障がいのある方とのアートを楽しむための創作体験ワークショップ
「障がいのある方とアートに取り組んでみたいけど、
何から始めたらいいのかわからない……
画材のこともわからないし……」
そんなことを感じている方は、ぜひ体験してください!
わくわくを感じながら、アート活動の「一歩目を踏み出す」ことができるワークショップです。
会場:アトリエ・サンク 佐賀市開成4丁目5-4(定員5名)
※オンラインでの開催をご希望の場合は要相談
開催日程:全4回(どれか一つを選んで参加)
1.10月27日(火)10:30~12:00
2.11月28日(土)10:30~12:00
3.11月28日(土)14:00~15:30
4.12月16日(水)10:30~12:00
アトリエ・サンクで、本格的なアート活動に挑戦してみませんか?
講師: 大江 登美子 画家 / 佐賀女子短期大学 こども未来学科准教授
子どもや障害のある人を対象とした造形活動の講師を多く務めている。2013年のはーとあーと倶楽部発足時よりサポートをしている。年齢・性別・障害の有無に関わらず、誰でも思いのままに楽しく造形表現をすることの意義を伝えたいと願う。2015年より佐賀女子短期大学で教鞭を執る。佐賀市三瀬村在住。